お酒とキャンプと雑記録

~自由な心で楽しみたい~

~徒然なるままに~人生いい加減をしていこう~

現在利用中のテント記録 ~使用感レポ~

先日の北海道キャンプツーリングを以て、老朽化により現在使用中のテントの中で一番付き合いの長い、CAPTAIN STAGのツーリングリベロを引退させることにしました。

いろいろ使ってきましたが、今後使っていく新幕ふくめ現在の状況を記録しておこうと思います。

キャンプ歴は30年を超えましたが、基本軟弱キャンパー。メーカーのこだわりもなく(始めた頃は現在のようにメーカーたくさんなかった、お金もなかったしw)できるだけ手間を省き、酒飲んでゆっくりしたい、もしくは連泊により荷物を置いて温泉ツーリングに回ってベースに帰ってくる、そんなゆるゆるなスタイルです。

今後は以下の4つのテントで、状況に応じて回していくつもりです。

ソロ用ドームテント(メーカー?)

荷物を減らし単泊やツーリングしながら移動宿泊を繰り返すケースを想定。インナーサイズ210×100×100

👍パッキング最小、アルミポールで軽い。フライシートと分かれているため前室があり簡単な調理可能・物置にもなる、結露しにくい。

😅テント内荷物の制限・狭いvv、必要に応じてタープを別に設置が手間(めんどいのでほぼ出さないで終わる)、雨が降ると籠るしかないvv

ソロ用ワンポールテント(DOD ライダーズワンポール)

自分の中ではソロキャンプ最強ツールにしてメインで使用(5角形、外幅約2.9m、高さ180、スカート部は自作加工)。インナーのテント部は利用せずアウターのみ設置、幕内ではあぐらチェア、ローコットを使用。雨風でも内部でゆっくりできるスペース。

👍このサイズにおいて雨風に対する強度は最強、補助ロープの必要性を感じない。設営が楽。別ポールで日よけタープ部を作れる。天井高い。幕内でソロストーブ・ガスヒーターなど使用することあり(要換気・就寝時利用不可)

😅自立しないので、ペグがしっかりささる地面環境が必要。

4人用ワンポールテント(FIELDOOR)

おもにオートキャンプでの使用を想定(6角形、外幅約4m、高さ215、スカート部はもとから装備)。インナーのテント部は利用せずアウターのみ設置、幕内ではあぐらチェア、ローコットを使用。幕内でソロストーブ・ガスヒーターなど使用することあり(要換気・就寝時利用不可)、薪ストーブの利用も検討中。

👍ソロ利用として当たり前だがかなり広く持ち込み装備の充実を図れ、ゆっくりできる。とにかく天井高い。

😅角が1つ増え高くなった分かなり設営の手間が増えた。高さと幅がこのサイズになると極端に風に弱くなり、無風でないかぎり補助ロープを張ることになる。ペグがしっかりささる地面環境が必要。入口は片開きなのでタープ部は作れない。

3人用ドームテント(メーカー?)

連泊型、かさばるがある程度キャンプ場でゆっくりすることを想定。全長320(インナーサイズ220×180×120、前室は先端部まで110×(幅180→130先端部すぼみ)、基本あぐらチェアを使い頭のクリアランスを確保。

👍ソロ利用で広さ十分、荷物をいれても余裕あり。前室が広い(高さ110)雨が降ってフライシートをクローズにしてもスペースを確保できる。別ポールで日よけタープ部を作れる。

😅パッキングサイズや重さが上がる。風がある際は補助ロープが必要になる。メッシュのみの部分が多く通気性はあるが、スカートがないので冬利用は微妙。

 

ソロを始めてからはテントとタープ両方を設置するのが面倒になりました。基本テント設営のみで完結することと、ムダなペグ打ちの本数をなるべく少なくしたい。設営・撤収はサッとが理想のものぐささw

ただいつまでやっても理想にならず、毎回なんかの課題がでてくる感じですね。

ま~いろいろ考えるのも楽しみなので、今後もゆる~くやってきたいと思います✨

楽天

楽天